Web版尼崎地域史事典 "apedia"
印刷 ページ番号1006692 更新日 2023年3月3日
Web版尼崎地域史事典ホームページの広告募集
Web版尼崎地域史事典ホームページの広告募集
募集のお知らせ
尼崎市では、令和5年度のWeb版尼崎市地域史事典ホームページバナー有料広告を募集します。
1カ月単位で申込むことができます。
募集期間
令和5年3月6日~令和6年3月31日
(令和5年4月~令和6年3月に掲載するバナー広告)
広告媒体の概要
名称 : Web版尼崎地域史事典ホームページ “apedia”
URL : http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/apedia/
携帯版:http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/apedia/m/index.php
アクセス数 : 月間平均約1万件(携帯版を含む)
(令和3年1月~12月実績、サイト全体のページビュー数)
- http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/apedia/(外部リンク)
- http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/apedia/m/index.php(外部リンク)
広告の仕様、掲載料
上記“apedia”に掲載するバナー有料広告2枠
広告枠A:月額3,300円 広告枠B:月額2,200円 (いずれも税込)
応募方法
「Web版尼崎地域史事典ホームページ広告掲載申込書」に必要事項を記入し、「Web版尼崎地域史事典ホームページバナー有料広告募集要項」記載の必要書類を添えて、希望する広告掲載開始月の前月15日までに歴史博物館まで郵送またはご持参ください。
「Web版尼崎地域史事典ホームページ広告取扱要領」の定めにしたがって、掲載の可否を決定のうえ通知させていただきます。
申込先
尼崎市立歴史博物館 地域研究史料室”あまがさきアーカイブズ”
尼崎市南城内10番地の2
電話:06-6482-5246 ファクス:06-6489-9800
Eメール:ama-chiiki-shiryokan@city.amagasaki.hyogo.jp
開館時間:午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は直後の平日)
申込に際して
広告掲載を申し込まれる方は、必ず事前に次の内容をご確認ください。
-
Web版尼崎地域史事典ホームページバナー有料広告募集要項 (PDF 321.7KB)
-
Web版尼崎地域史事典ホームページ広告取扱要領 (PDF 321.7KB)
-
Web版尼崎地域史事典ホームページバナー広告表現ガイドライン (PDF 120.1KB)
-
Web版尼崎地域史事典ホームページ広告掲載申込書 (Word 37.5KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 社会教育部 歴史博物館
〒660-0825 兵庫県尼崎市南城内10番地の2
電話番号:
06-6482-5246(企画担当・史料担当)
06-6489-9801(文化財担当)
06-4868-0362(埋蔵文化財専用)
ファクス番号:06-6489-9800
メールアドレス:
ama-rekihakubunka@city.amagasaki.hyogo.jp(文化財担当)
ama-chiiki-shiryokan@city.amagasaki.hyogo.jp(史料担当)