第4回尼崎市文化未来奨励賞受賞者・露の団姫さんによる発表を行います。
印刷 ページ番号1030355 更新日 2022年12月15日
趣旨
尼崎市では、「尼崎市文化ビジョン」に基づき、地域文化を創造する次代の担い手を育成するとともに、まちの魅力を増進するため、若者の夢とチャレンジを応援する事業を実施しています。
このたび、あましんアルカイックホール・オクトにおいて、第4回尼崎市文化未来奨励賞受賞者の落語家・露の団姫さんによる「露の団姫のあまが咲き独演会~第4回・尼崎市文化未来奨励賞受賞記念~」を開催します。尼崎市ゆかりの落語「残念さん」の上演や鳴り物の生演奏など、日本の伝統文化を伝える発表を行います。また中央北生涯学習プラザでは「こどもらくご教室」と題して、実際に見て体験して楽しく落語を学べるワークショップを実施します。
開催概要
- 露の団姫のあまが咲き独演会(終了しました)
日時:令和4年7月23日(土曜日) 午後1時開演(午後0時15分開場)
場所:あましんアルカイックホール・オクト
入場料:1,000円(整理番号順での入場となります)
【チケットの販売についての問い合わせ】
・露の団姫事務所
メール tuyunomaruko55@yahoo.co.jp
電話 06-7175-0005(平日午前10時~午後5時)
出演者:桂源太・桂ぽんぽ娘・豊来家大治朗・露の団姫
ゲスト:露の団四郎
主催:露の団姫事務所/尼崎市
- こどもらくご教室
落語実演、小咄体験、鳴物紹介、鳴物体験等を見て体験して楽しく落語を学ぶワークショップ
日時 令和5年1月6日(金曜日) 午前10時から午前11時45分
場所 中央北生涯学習プラザ
定員 30人(応募者多数の場合は抽選)
対象 小学校1年生から小学校6年生(保護者同伴可)
料金 500円
講師 露の団姫、露の瑞
主催 露の団姫事務所/尼崎市
【申し込みについて】
12月1日(木曜日)から12月26日(月曜日)までにメールで文化振興課まで
メール(ama-event@city.amagasaki.hyogo.jp)
※件名に「こどもらくご教室申込」と記載の上、氏名(保護者同伴の場合は保護者も)、住所、年齢・学年、電話番号を記入
※電話でのお申込みはできません
※申込締切後も定員に空きがある場合申込を受け付けます
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総合政策局 協働部 文化振興課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁中館7階
電話番号:
06-6489-6385(文化振興)
06-6489-6017(国際交流)
ファクス番号:06-6489-6702
メールアドレス:
ama-art@city.amagasaki.hyogo.jp(文化振興)
ama-kokusai-koryu@city.amagasaki.hyogo.jp(国際交流)