運河をめぐればなんとキャナル!尼崎運河クルーズ&環境学習フェスティバル
印刷 ページ番号1034692 更新日 2023年9月4日
イベントカテゴリ: 催し・祭り 子ども・子育て・教育 環境・自然
開催エリア:大庄地区
- 開催日
-
2023年9月23日(土曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 午後4時 まで
- 対象
-
親子
- 開催場所
-
北堀運河
尼崎の森中央緑地 - 内容
運河クルーズをはじめ、親子で釣った魚を食べるワークショップや様々な環境学習ブースなど盛りだくさん。尼崎の森中央緑地にて森の環境学習も同時開催します。一部要予約ブースがあります。
※できるだけ公共交通機関でお越しください。
○公共交通機関の場合
電車:阪神尼崎センタープール前駅より南へ徒歩20分
市営バス:道意(バス停)より下車後南へ徒歩5分
○お車の場合
運河を越えてすぐ西側に駐車場(26台)あり。チラシをご確認ください。
○自転車の場合
会場とであい橋間の駐輪場所(会場西側)
尼崎の森中央緑地から臨時バスがございます。詳細はページ下部の外部リンクからご確認ください。
※【9/4(月曜日)追記】 尼崎運河ぐるぐるクルーズ、尼崎運河ぷかぷかクルーズに乗船希望の方へ
尼崎運河ぐるぐるクルーズ、尼崎運河ぷかぷかクルーズにつきまして、ご乗船にはそれぞれ「整理券」が必要となります。予めご注意ください。
配布場所と時間は以下のとおりです。
配布場所:運河クルーズ受付
配布時間:尼崎運河ぐるぐるクルーズ
⇒ 午前10時(午前10時、午前11時の便)、午後1時(午後1時、午後2時、午後3時の便)
尼崎運河ぷかぷかクルーズ
⇒ 午前10時30分(午前10時30分、午前11時、午前11時30分の便)、午後1時(午後1時、午後1時30分、午後2時の便)、午後2時30分(午後2時30分、午後3時、午後3時30分の便)
- 申込締切日
-
2023年9月12日(火曜日)
申込は終了しました。
- 申込
-
一部必要
2023年9月6日(水曜日)から9月12日(火曜日)までの先着順となります。
チラシのQRコードを読み取ってお申込みページをご確認ください。
- 費用
-
参加無料
※飲食ブースは有料
- 主催
- 兵庫県阪神南県民センター
- 後援
-
尼崎市
尼崎の森中央緑地パークセンター
- 企画運営
-
NPO法人尼崎21世紀の森
NPO法人人と自然とまちづくりと
株式会社尼漁開発
- 問い合わせ
- 阪神南県南センター
尼崎21世紀プロジェクト推進室
TEL : 06−6105−4432
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備局 土木部 公園計画・21世紀の森担当
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁北館6階
電話番号:06-6489-6530
ファクス番号:06-6488-8883