火災予防に関する届出の電子申請を開始しました!

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1040078 更新日 2025年2月3日

火災予防に関する届出の電子申請

令和7年2月3日(月曜日)から電子での届出・申請が可能となりました。

自宅や勤務先のパソコンやスマートフォンから申請を行うことが可能です。
24時間いつでも申請ができますので、ぜひご利用ください。

申請が可能な届出について

一覧表

その他の届出についても順次追加予定です。

電子申請の方法

下記の「尼崎市オンライン申請ポータルサイト」より、事前登録したうえで、申請して下さい。

副本について

電子申請では副本が返却されません。

電子申請をした届出の控えは、届出者が適正に保管してください。

フォーム入力で鑑文(表紙)を作成した場合は、マイページから入力内容が帳票に反映されたものがダウンロードできます。

※ 届出の副本に受領印が必要な場合は、窓口で直接提出していただく等により、提出をよろしくお願いします。

このページに関するお問い合わせ

消防局 予防課
〒660-0881 兵庫県尼崎市昭和通2丁目6番75号 尼崎市防災センター4階
電話番号:
06-6481-3964(予防担当)
06-6481-3965(危険物担当)・(査察担当)
ファクス番号:06-6483-5022
メールアドレス:ama-syou-yobou@city.amagasaki.hyogo.jp