【終了しました】みんなの尼崎大学講演会「発達障がいの子どもへの学びの支援」
イベントカテゴリ: 講座・セミナー
- 開催日
-
令和2年2月6日(木曜日)
- 開催時間
-
午後4時 から 午後5時30分 まで
- 対象
-
一般
- 開催場所
-
尼崎市役所 中館8階 802会議室
尼崎市役所 - 内容
講演
「発達障害の子どもへの学びの支援 ~ラーニングダイバーシティの視点から~」
講師
村中 直人氏(一般社団法人 子ども・青少年育成支援協会 理事)
公認心理師・臨床心理士。公的機関での心理相談員やスクールカウンセラーなど主に教育分野で勤務し、発達障害、不登校など特別なニーズのある子どもたち、保護者の支援を行う。支援を行う中でニーズに対する支援の少なさを実感し、(一社)子ども・青少年育成支援協会の設立に参画。「あすはな先生事業」の立ち上げに従事し、特別なニーズのある子どもたちや保護者への支援を多数行う。現在は同法人の理事として全国に正しい知識を持った理解のある支援者を増やすべく「発達障害学習支援サポーター」の育成に取り組んでいる。
- 申込締切日
-
令和2年2月4日(火曜日)
申込は終了しました。
- 申込
-
必要
タイトルを「みんなの尼崎大学講演会参加申し込み」とし、本文に参加者全員のお名前を記載し、ama-ucma@city.amagasaki.hyogo.jp へメールでお申込みください。
複数人分を申し込む場合は、参加者全員のお名前をお知らせください。
- 費用
- 無料
- 募集人数
- 40人
このページに関するお問い合わせ
総合政策局 協働部 生涯、学習!推進課
〒661-0974 兵庫県尼崎市若王寺2丁目18番5号 あまがさき・ひと咲きプラザ アマブラリ2階
電話番号:06-4950-0387
ファクス番号:06-6491-5190
メールアドレス:
ama-syogaigakusyu@city.amagasaki.hyogo.jp
ama-ucma@city.amagasaki.hyogo.jp(みんなの尼崎大学事務局)