住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金のご案内
国の決定に基づき、新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中、様々な困難に直面した方々が、速やかに生活・暮らしの支援を受けられるよう、令和3年度住民税非課税世帯等に対して、1世帯あたり10万円の臨時特別給付金を給付します。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、手続きは原則、郵送手続きでお願いします。
住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金に関する詳しい情報は、以下の「特設サイト」よりご確認いただけます。
申請後の進捗状況確認
申請後の進捗状況については、以下のページよりご確認いただけます。
その他のお手続き
自宅で郵便物を受け取れない場合
日本郵便の転送サービスをご利用いただくことで、郵便物を居所へ転送してもらうことができます。
- インターネットからもお申込みいただけます。
- インターネットをご利用できない場合は、ご本人の本人確認書類・旧住所が確認できる書類(運転免許証、住民票等)を最寄りの郵便局へお持ちいただき、郵便局に備え置いている転居届に必要事項を記載してお申し込みができます。
制度の概要、よくあるご質問
内閣府ホームページより、ご確認いただけます。
お問い合わせ先
住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金の市へのお問い合わせは、
尼崎市臨時特別給付金専用ダイヤル
TEL 050‐3133‐1403(平日 午前9時00分~午後5時30分)
FAX 06‐4950‐6026
(注)尼崎市臨時特別給付金専用ダイヤルの設置は、2/4からです。
TEL 050‐3133‐1403(平日 午前9時00分~午後5時30分)
FAX 06‐4950‐6026
(注)尼崎市臨時特別給付金専用ダイヤルの設置は、2/4からです。
お電話の掛け間違いにご注意ください。