マイナンバー制度の詳細やマイナンバーカードの一時利用停止などについての問い合わせ先
印刷 ページ番号1003552 更新日 2022年11月24日
マイナンバーに関するお問い合わせ
0120-95-0178(マイナンバー総合フリーダイヤル)(無料)
平日 | 午前9時30分~午後8時 |
---|---|
土日祝 | 午前9時30分~午後5時30分 |
マイナンバーカードの紛失、盗難などによる一時利用停止については、24時間365日受け付けます。
(注)1番・5番については年末年始を含む平日・土日祝ともに午前9時30分~午後8時(期間:令和2年12月~令和5年3月)
受付内容
音声ガイダンスに従って、お聞きになりたい情報のメニューを選択してください。
- マイナンバーカード・電子証明書・個人番号通知書・通知カードに関するお問い合わせ
- マイナンバーカードの紛失・盗難について
- マイナンバー制度・法人番号に関するお問い合わせ
- マイナポータルに関するお問い合わせ
- マイナポイント第2弾に関するお問い合わせ
- 公金受取口座登録制度に関するお問い合わせ
上記ダイヤルに繋がらない場合(有料)
0570-783-578(個人番号カードコールセンター(全国共通ナビダイヤル))
050-3818-1250(一部IP電話等で上記どちらのダイヤルにも繋がらない場合)
外国語対応
個人番号通知、通知カード、マイナンバーカード、紛失・盗難によるマイナンバーカードの一時利用停止
0120-0178-27
0570-064-738(有料)
英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語 | 24時間(注) |
---|---|
タイ語、ネパール語、インドネシア語 | 午前9時~午後6時 |
ベトナム語、タガログ語 | 午前10時~午後7時 |
(注)午後8時~翌午前9時29分はマイナンバーカード一時利用停止のみの受付となります。
マイナンバー制度、マイナポータルに関すること
0120-0178-26
英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語 | 平日:午前9時~午後8時 土日祝:午前9時~午後5時30分 |
---|
マイナポイントに関すること
0570-028-125
英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語 | 午前9時30分~午後8時 |
---|
専用フォームからのお問い合わせ
国において、電話ではなく、専用フォームからのお問い合わせも受付されています。下記リンク先の中段に設置されている「お問い合わせフォーム」に記入の上、送信をしてください。国の「個人番号カードコールセンター」より、電子メールで回答がなされます。
このページに関するお問い合わせ
総務局 市民サービス部 マイナンバーカード普及担当
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号
電話番号:06-6489-6440
ファクス番号:06-6489-6477
メールアドレス:ama-mynumbercard@city.amagasaki.hyogo.jp