健診すずめ通信のWEBサイトへの不正アクセスに関するご報告
健診すずめ通信のWEBサイトへの不正アクセスに関するご報告
概要
尼崎市が委託し、受託事業者が運営・管理している、健診すずめ通信のWEBサイトならびに、健康情報メールマガジンに登録いただいた会員個人情報が、不正アクセスにより流出している可能性があることがわかり、平成30年3月9日に公表しました。
その後、受託事業者による調査の結果、会員情報が流出していたことが判明しました。
市民の皆様にご心配とご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
(※当該サイトは尼崎市の公式ホームページや庁内ネットワークシステムとは別サイト(システム)です。)
流出した個人情報
- 健診すずめ通信のWEBサイトの会員個人情報
件数:3,026件
データ内容:ID(メールアドレス)・パスワード、会員名、会員名(カナ)、 電話番号、性別、生年月日、郵便番号、
住所、医療保険種別 - 健康情報メールマガジンに登録いただいた会員の個人情報
件数:11,516件
データ内容:メールアドレス、生年月日
流出の原因
WEBサイトのセキュリティプログラムに不備があったため、悪意ある第三者からのサイバー攻撃を防ぐことができませんでした。WEBサイトの開発体制やリリース前のテストが不十分でありました。
市民の皆様へ
会員の皆様には情報流出の事実をメールにてお知らせし、お詫びと注意喚起をいたしました。
なお、不審な連絡があった場合や、ご不明な点がございましたら、
フリーダイヤル 0120-931-847へご連絡ください。
(受付時間:午前10時から午後5時 (土曜日・日曜日・祝日を除く)
ただし、4月21日(土曜日)、4月22日(日曜日)は受け付けます。)
再発防止に向けた対応
この度の事態を重く受け止め、情報セキュリティ対策の一層の強化に取り組んでまいります。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉局 保健部 健康支援推進担当
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁中館6階
電話番号:06-6489-6797
ファクス番号:06-6481-1409
メールアドレス:ama-kenkoshien@city.amagasaki.hyogo.jp