健康増進すみれ会と一緒に「椅子に座って楽しく体操」
イベントカテゴリ: 健康・福祉
開催エリア:小田地区
重要なお知らせ
新型コロナウイルス感染予防対策を取りながら開催しますので、以下についてご理解・ご協力をお願いいたします。
- 状況によっては、延期又は中止の可能性があることをご了承ください。
- 感染予防措置の徹底、「3つの密」の回避などの対策を講じた上での実施内容となります。
受講される際のお願い
- 受講前に各自で体温測定していただき、講座に参加される方や同居者の方に、以下の3つの状況がないことを確認した上でご参加ください。
- 発熱(37.5度以上)・咳・嘔吐・下痢等の症状がある(1週間以内)
- 1週間以内の海外からの帰国
- 新型コロナウイルス感染症患者、または接触者として経過観察中
- マスク着用でお越しください。
- 開催日
-
令和4年7月12日(火曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 午前11時 まで
- 対象
-
一般、シニア
- 開催場所
-
小田南生涯学習プラザ 3F ホール
小田南生涯学習プラザ - 内容
尼崎市健康増進すみれ会と一緒に、椅子に座ってできる体操講座を開催します。
一緒に、楽しく体操しませんか?動きやすい服装でお越しください。
- 申込締切日
-
令和4年7月8日(金曜日)
- 申込
-
必要
電話か来所にて、南部地域保健課(06-6415-6342)までお申込みください。
- 費用
-
無料
- 募集人数
-
先着25名
一般申込み25名と尼崎市健康増進すみれ会小田支部会員約25名の計50名程度で講座を開催します。
- 持ち物
- 筆記用具、お茶、動きやすい服装・靴
- 託児
- なし
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」(無料)が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(外部リンク)からダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉局 南部保健福祉センター 南部地域保健課
〒660-0876 兵庫県尼崎市竹谷町2丁目183番地リベル5階
電話番号:06-6415-6342
ファクス番号:06-6430-6850