新型コロナワクチンの接種について
ノババックスの追加接種について
初回接種を完了した方で、何らかの理由があり、オミクロン株対応ワクチン(ファイザー社及びモデルナ社)の接種ができない方の選択肢として、従来株ワクチン(ノババックス)による追加接種(3~5回目)が可能となりました。
- 対象者は、18歳以上の方で、前回接種から「6カ月」を経過した方です。
- 実施期間は、令和4年11月8日から令和5年3月31日です。
- 追加接種は、「1回限り」となります。接種後は、オミクロン株対応ワクチンも含めワクチンの種類を問わずさらなる追加接種はできません。
本市が実施するノババックスの集団接種について
従来株ワクチン(ノババックス)による追加接種を希望される方に対し、集団接種を実施します。
・予約開始日:令和5年2月15日(水曜日)午前9時から
・接種場所:総合文化センター(8階)(尼崎市昭和通2丁目7-16)
・実施日時:3月11日(土曜日)午後2時30分から3時10分まで受付
3月25日(土曜日)午前10時30分から11時10分まで受付
※詳しくは下記資料をご確認ください。
上記の日程が合わない方は、県が実施する接種会場での接種をご検討ください。
必要なメニューを選択してください(該当のページに移ります。)
新型コロナワクチンの追加接種(オミクロン株)、初回接種(1・2回目接種)、小児のワクチン接種、乳幼児のワクチン接種の予約方法など、下記のページにてご案内しています。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Reader」(無料)が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
尼崎市新型コロナワクチン案内センター
受付時間:午前9時から午後5時30分まで(日曜のみ休止)
主な相談内容:集団接種の予約、新型コロナワクチン接種券の送付に関するもの など
電話番号:06-4950-5085
現在、番号のおかけ間違いが多発しております。必ずご確認のうえお問い合わせ下さい。
ファクス番号:06-4950-5087
対応言語:日本語、英語、中国語、韓国語、ベトナム語