新型コロナワクチンの接種について
印刷 ページ番号1024145 更新日 2023年6月7日
令和5年4月以降の新型コロナワクチン接種について
令和5年4月以降の新型コロナワクチンの接種について、国は重症者を減らすことを目的とし、公費負担によるワクチン接種を延長する方針を定めました。
春から夏(5月から8月)にかけて高齢者(65歳以上)などの重症化リスクの高い方等を対象に先行的に春開始接種を行い、秋から冬(9月から12月)にかけて高齢者等を含む5歳以上の全ての世代に接種(秋開始接種)する予定です。
春開始接種の予診票(接種券と一体型)について
- オミクロン株対応ワクチンを接種された65歳以上の方
- オミクロン株対応ワクチンの「5回目」の接種を完了した18歳から59歳までの方
には予診票(接種券と一体型)を送付しております。
2.の方で、接種時点で春開始接種の対象者に該当しない方は、接種が出来ませんのでご注意ください。
春開始接種の対象者で未使用の予診票(接種券と一体型)をお持ちの方はそのまま使用できます。
※詳細は「令和5年春開始接種」のページをご覧ください。
新型コロナワクチンを接種できる病院・診療所等
予約方法は、病院・診療所によって異なりますので、下記の病院・診療所で直接ご予約下さい。(地区別の町名を五十音順で表記)
-
(3回目以降)新型コロナワクチンの接種が可能な医療機関 (PDF 189.7KB)
-
(5~11歳向け)新型コロナワクチン接種が可能な医療機関 (PDF 343.1KB)
-
(生後6カ月~4歳向け)新型コロナワクチン接種が可能な医療機関 (PDF 301.2KB)
インターネットにて新型コロナワクチンの接種予約を受け付けている医療機関(了承を得た医療機関のみ掲載しています。)
市内公共施設等での接種(令和5年春開始接種)
- 総合文化センター8F(兵庫県実施分)
6月3日(土曜日)から6月30日(金曜日)までの金曜日、土曜日、日曜日に実施予定です。
【実施予定日】
6月3日(土曜日)、6月4日(日曜日)、6月9日(金曜日)、6月10日(土曜日)、6月11日(日曜日)、6月16日(金曜日)、6月17日(土曜日)、6月18日(日曜日)、6月23日(金曜日)、6月24日(土曜日)、6月25日(日曜日)6月30日(金曜日)
- 小田北生涯学習プラザ(尼崎中央病院実施分)
【実施予定日】
5月18日(木曜日)、5月19日(金曜日)、5月26日(金曜日)、6月16日(金曜日)、6月22日(木曜日)、6月23日(金曜日)、6月30日(金曜日)
※詳細は「令和5年春開始接種」のページをご覧ください。
12歳以上の方の従来株武田社製ノババックスワクチンによる追加接種について
兵庫県が設置する接種会場にて、12歳以上の方の従来株武田社製ノババックスワクチンによる追加接種が行われています。
接種を希望される方は、下記のホームページをご確認ください。
必要なメニューを選択してください(該当のページに移ります。)
新型コロナワクチンの追加接種(オミクロン株)、初回接種(1・2回目接種)、小児のワクチン接種、乳幼児のワクチン接種の予約方法など、下記のページにてご案内しています。
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
尼崎市新型コロナワクチン案内センター
受付時間:午前9時から午後5時30分まで(日曜のみ休止)
主な相談内容:集団接種の予約、新型コロナワクチン接種券の送付に関するもの など
電話番号:06-4950-5085
現在、番号のおかけ間違いが多発しております。必ずご確認のうえお問い合わせ下さい。
ファクス番号:06-4950-5087
対応言語:日本語、英語、中国語、韓国語、ベトナム語