令和5年 秋開始接種について
印刷 ページ番号1034805 更新日 2023年9月21日
令和5年秋開始接種(9月20日~3月31日まで)について
接種期間
令和5年9月20日から令和6年3月31日までの予定です。
接種回数
期間中1回のみの接種となります。
対象者
初回接種(1・2回目)を完了した方。
※65歳以上の方や基礎疾患を有する方等の「重症化リスクの高い方」以外の方については、「接種を受けるように努めなければならない」という、いわゆる努力義務は適用されません。
使用するワクチン
オミクロン株(XBB1.5)対応1価ワクチン(ファイザー社製、またはモデルナ社製)
-
新型コロナワクチン 追加接種についての説明書(ファイザー社製) (PDF 1.3MB)
-
新型コロナワクチン(12~15歳)保護者用追加接種についての説明書(ファイザー社製) (PDF 1.3MB)
-
新型コロナワクチン(5~11歳)小児追加接種についての説明書(ファイザー社製) (PDF 1.3MB)
-
新型コロナワクチン(生後6カ月~4歳)乳幼児追加接種についての説明書(ファイザー社製) (PDF 1.3MB)
-
新型コロナワクチン 追加接種についての説明書(モデルナ社製) (PDF 1.3MB)
-
新型コロナワクチン(12~15歳)保護者用追加接種についての説明書(モデルナ社製) (PDF 1.4MB)
-
新型コロナワクチン(6~11歳)小児追加接種についての説明書(モデルナ社製) (PDF 1.3MB)
予診票(接種券と一体型)及び案内文発送のスケジュール
オミクロン株対応ワクチンで追加接種をされた方等を対象に、予診票(接種券と一体型)を送付します。
予診票(接種券と一体型)を送付する方 |
接種した日 |
発送日 |
発送状況 |
---|---|---|---|
・令和5年春開始接種を完了し、接種後3カ月が経過した方 |
令和5年6月15日まで |
8月30日 |
発送済み |
令和5年6月16日から6月30日まで |
9月19日 |
発送済み |
|
令和5年7月1日から7月31日まで |
9月28日 |
発送予定 |
|
・令和5年春開始接種時に案内文をお送りした方で予診票発行申請の手続きをされていない方 |
令和5年5月7日まで |
8月30日 |
発送済み |
※令和5年春開始接種が完了している方の予診票については、接種可能となる時期に合わせて順次発送予定です。
※春開始接種用にお配りしている予診票(接種券と一体型)も含めて、未使用の予診票(接種券と一体型)をお持ちの方はそのまま使用できます。
予診票(接種券と一体型)の発行申請(紛失・届かない・転入者・海外接種 等)
予診票(接種券と一体型)を紛失した場合や予診票の発送日から1週間が過ぎても届かない方などは、予診票の発行申請を行ってください。
※他市からの転入者の方については、定期的に接種歴を調査し上記の接種券発送スケジュールに沿って発送します。なお、海外で1~6回目の接種を受けた方は必ず予診票の発行申請が必要です。
申請方法
WEB(インターネット)で申請
「尼崎市オンライン申請ポータルサイト」にて申請可能です。前回の接種履歴が確認できる書類(接種済証、接種記録書、接種証明書等)の画像が必要です。お手元にない場合、予診票の発行にお時間がかかることがあります。
郵便で申請
下記の必要書類を郵送でご提出ください。申請書が印刷できない方はお問い合わせ(06-4950-5085)ください。
(1)接種券発行申請書(追加接種(秋開始接種)用)
(2)申請者本人確認用書類の写し(本人(被接種者)以外の方が、申請される場合のみ。)
(3)接種済証か接種記録書の写し(予診票が届かない、海外で接種した方等のみ。)
なお、「(3)接種済証か接種記録書」がお手元にない場合、予診票の発行にお時間がかかることがあります。
尼崎市七松町1丁目2番1-202号 フェスタ立花北館2階
尼崎市コロナワクチン接種証明等事務センター
(注)必要事項に記入漏れがあった場合は、書類を受理できませんのでご注意ください。
ワクチン接種の予約について
病院・診療所での個別接種
追加接種の対象となる方は、ワクチン接種の予約を行うことができます。予約方法は、病院・診療所によって異なりますので、下記の病院・診療所で直接ご予約ください。(地区別の町名を五十音順で表記)
尼崎中央病院実施分(市が運営する集団接種会場ではありません)
日時:
接種日 |
受付時間 |
ワクチン |
対象者 |
---|---|---|---|
10月12日(木曜日) |
午前9時50分~午前11時30分 午後1時50分~午後3時30分 |
ファイザー社製 オミクロン株(XBB1.5)対応 1価ワクチン |
12歳以上 |
10月13日(金曜日) |
|||
10月20日(金曜日) |
午前9時30分~午前11時30分 午後1時30分~午後3時30分 |
||
10月23日(月曜日) |
|||
10月24日(火曜日) |
|||
10月30日(月曜日) |
|||
10月31日(火曜日) |
会場:小田北生涯学習プラザ(潮江1-11-1-101)
予約方法:「新型コロナワクチン接種予約サイト」にて受付(予約受付中)
※前々日までは下記URLの「新型コロナワクチン接種予約サイト」よりキャンセルをお願い致します。
当日・前日にキャンセルされる場合は病院へ直接ご連絡ください。
(尼崎中央病院代表番号:06-6499-3045)
尼崎市新型コロナワクチン案内センターでは同病院の予約・キャンセルを行っていません。
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
尼崎市新型コロナワクチン案内センター
受付時間:午前9時から午後5時30分まで(日曜のみ休止)
主な相談内容:集団接種の予約、新型コロナワクチン接種券の送付に関するもの など
電話番号:06-4950-5085
現在、番号のおかけ間違いが多発しております。必ずご確認のうえお問い合わせ下さい。
ファクス番号:06-4950-5087
対応言語:日本語、英語、中国語、韓国語、ベトナム語