スマホ版「尼崎市防災ネット」について
尼崎市では、携帯電話などでインターネット機能を利用したサービスを提供しています。今回、これまでの携帯電話のメール機能やホームページを使って災害情報等を発信する「尼崎市防災ネット」に、スマートフォン用アプリが新登場しました。
主な機能
- 分かりやすい情報提供
情報内容が一目で分かるようピクトグラム(絵文字や絵単語)を活用、また、12カ国語に対応します。
- マイ避難カード
緊急時に自らが避難するタイミングや避難先を事前に登録しておくと、実際に気象警報や避難情報が発表された時に、画面に表示され避難行動を促します。
- 避難場所の表示
GPS機能により地図画面に最寄りの避難場所を表示、外出先で災害に遭った際に有効です。(外部サイト)
アプリのダウンロード方法
下記を参考にダウンロードをお願いいたします。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」(無料)が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(外部リンク)からダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
危機管理安全局 危機管理安全部 災害対策課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁中館8階
電話番号:06-6489-6165
ファクス番号:06-6489-6166
メールアドレス:ama-bousai@city.amagasaki.hyogo.jp