ママやパパのためのマタニティセミナー 北部保健福祉センター

ツイート
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1024688 更新日 2023年3月6日

ママやパパのためのマタニティセミナー 北部保健福祉センター 3、4月分募集を開始します

イベントカテゴリ: 講座・セミナー 健康・福祉

ママやパパのためのマタニティセミナー 北部保健福祉センター 3、4月分募集

ママやパパのためのマタニティセミナー 北部保健福祉センター 3、4月分募集を開始します。


※感染状況を考慮し、オンラインまたは対面で実施する予定です。

開催時間

午前10時 から 午前11時30分 まで

受付時間 午前9時45分から10時

対象

Aコース 講義当日妊娠8週~出産までの方
Bコース 妊娠中期 講義当日妊娠16週~27週の方
Cコース 妊娠後期 講義当日妊娠28週~36週の方

A及びCコースについてはパートナーの参加が可能です。
Bコースに参加される方は動きやすい服装でご参加ください。

開催場所

ZOOM:自宅や里帰り先
対面講座:北部保健福祉センター6階集団指導室

内容

Aコース(管理栄養士、歯科衛生士による講義)

 3月14日(火曜日) ZOOM
 4月11日(火曜日)対面講座
 (注)4月から開催時間を午前9時30分から午前11時までに変更予定

  「妊娠期の食事のお話」「赤ちゃんのためのごはん」

  「マイナス1歳からのむし歯予防のお話とケアの方法」

 

Bコース(助産師による講義)

 2月21日(火曜日)対面講座
   3月15日(水曜日)対面講座

  「お産が楽になる妊娠中の過ごし方」

  「授乳や母乳育児」「妊娠中、産後にできるヨガ」等

 

Cコース(保健師による講義)

 2月28日(火曜日)対面講座
 3月7日(火曜日)  ZOOM

  「新生児の特徴」「産後のセルフケア」

  「新生児の人形を用いて抱っこ等の体験(※対面講座時のみ)」

  「新生児期、産後の生活」「パパ育児のすすめ」等

 

 

申込

必要

 

1 コースごとに受付期間内に予約メールへ申し込みをお願いします。

 

  • Aコース 
    3月14日(火曜日)
     受付期間 2月27日(月曜日)~3月9日(木曜日)
    4月11日(火曜日)
     受付期間 3月27日(月曜日)~4月10日(月曜日)
     
  • Bコース 
    2月21日(火曜日)
     受付期間 2月6日(月曜日)~2月16日(木曜日)
    3月15日(水曜日)
     受付期間 2月28日(火曜日)~3月10日(金曜日)
     
  • Cコース 
    2月28日(火曜日)
     受付期間 2月13日(月曜日)~2月23日(木曜日)
    3月7日  (火曜日)
     受付期間 2月20日(月曜日)~3月2日(木曜日)
     
  • 予約メール 

https://form.kintoneapp.com/public/form/show/b8b844890c4efb52a9955d944ec36d362766ba3083062779293e669191b0ec32

 

2 申込の流れ

  •    指定のURL、またはQRコードから、希望のコースごとに1件ずつ入力フォームに必要項目を入力して申込をお願いします。     
  • 入力送信後、自動返信メールが届きます。自動返信メールが届かない場合は、下記北部地域保健課メールアドレスへご連絡をお願いします。

  • 先着順に受付します。定員に達した場合は、申し込み受付を終了します。

  • オンラインの場合は、前日までにZoomミーティングURL等を記載したメールを送付します。前日になってもメールが届かない場合は、下記北部地域保健課メールアドレスへご連絡をお願いします。

 

費用
無料(通信料は各自でご負担ください。)
募集人数
Aコース16人、Bコースは14人、Cコースは14組。
参加資格

尼崎市在住の妊婦またはパートナー、サポーター

 

【オンラインの場合】

自宅にWi-Fi環境があり、携帯端末等からZoomでの参加が可能な方

原則1世帯1回線のみの利用としますが、複数回線の接続を希望される方は個別でご相談ください。

講師との質疑応答等もあるため、WEBカメラやマイクの作動確認をお願いします。

持ち物
母子健康手帳、筆記用具
問い合わせ
北部地域保健課 ama-kitahoken-app@city.amagasaki.hyogo.jp
対面講座を参加される方へ

新型コロナウイルス感染症を含む、感染症拡大予防の観点から以下の状況ある方は参加していただくことができませんのでご了承ください。

・1週間以内に37.5度以上の発熱、咳、くしゃみ、嘔吐、下痢などの症状がある場合

・2週間以内の海外からの帰国

・新型コロナウイルス感染症患者の濃厚接触者として経過観察中

また開催当日は感染防止のため、マスクのご着用や手洗い・うがいの励行をお願いいたします。

管理栄養士おすすめレシピ!

妊娠期におすすめの簡単!おいしい!バランスレシピや妊娠期に知っておいてほしいことを紹介しています。

PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉局 北部保健福祉センター 北部地域保健課
〒661-0012 兵庫県尼崎市南塚口町2丁目1番1号 塚口さんさんタウン1番館5階
電話番号:06-4950-0637
ファクス番号:06-6428-5110