新型コロナウイルス感染症に関連する情報(まとめ)
新型コロナウイルス感染症に関連する情報をまとめたページです。各リンク先のページをご覧ください。
症状がある方、陽性と診断された方、濃厚接触者の方へ
新型コロナウイルス感染症の発生・検査状況について
市の対応
新型コロナウイルス感染症ワクチン接種について
新型コロナウイルス感染症の相談窓口・支援関係
暮らしや経営・雇用に関すること
支援関係
教育・保育関連の情報
- 新型コロナウイルス感染症に係る尼崎市教育委員会の対応について
- 学校関係者に感染者又は濃厚接触者が発生した場合の対応について(令和4年9月7日から)
- 【早見表:登校園の可否】児童生徒等が新型コロナウイルス感染者等になった場合について(令和4年9月現在)
- 新型コロナウイルス感染症対策に係る保育施設(事業所)の対応について
- あまっ子 動画・番組学習 家庭学習支援サイト(外部リンク)
新型コロナウイルス感染症について皆様へのお願い
- 新型コロナウイルス感染症予防の徹底について
- 自宅で療養される場合に気を付けていただきたいポイント
- ごみ処理に関する協力依頼
- 高齢者の方に気をつけていただきたいポイント
- マスク着用の考え方について
- 来庁せずにできる手続き・期限が延長された手続き一覧
- 人権の配慮について
- 阪神7市1町による共同メッセージ(新型コロナウイルス感染症に関する差別を許さない)
- 新型コロナウイルスを「正しく恐れる」ための基礎知識集
日本赤十字社より、新型コロナウイルス感染症の3つの顔についてご紹介します
新型コロナウイルス感染症には3つの顔があり、これらが「負のスパイラル」としてつながることで、更なる感染の拡大につながっています。日本赤十字社では、この「負のスパイラル」を知り、断ち切るためのガイドを作成して公開しています。
詳しくは以下のファイルをご覧ください。
その他のお知らせ
- 納税が困難な方への猶予制度
- 令和5年度分個人市民税・県民税の申告について
- 法人市民税の申告期限等の延長
- 事業所税の申告期限等の延長
- 水道料金・下水道使用料のお支払いが困難な方へ
- 公園施設等の取扱い及び利用のマナーについて
- マスク等の寄付の受入れ、配布の状況について
- オンライン診療(電話や情報通信機器を用いて診療を実施する医療機関一覧)(外部リンク)
イベント
市が主催するイベント・集会等についての中止及び延期の情報です。
公共施設等の対応状況について
公共施設等の対応状況については、「新型コロナウイルス感染症に係る尼崎市の取組状況」に掲載しています。
なお、状況によって取り扱いが変更されることもありますので、詳しい情報、最新の情報は、各施設の詳細ページをご覧いただくか、直接お問い合わせください。
各施設の詳細ページ
ご注意ください
外国語(がいこくご)で新型コロナウイルスの情報を見たい方へ
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Reader」(無料)が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロードしてください。