(住民票、国保、税など)来庁せずにできる手続き・期限が延長された手続き一覧
印刷 ページ番号1020417 更新日 2022年4月7日
感染予防へ協力のお願い
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、来庁せずにできる住民異動等の手続きについては郵送またはオンラインをご利用くださいますよう、ご協力をお願いいたします。
市役所の窓口には時期によって多くの方が来庁されるため、窓口が大変混雑します。本ページでは、郵送請求やオンラインで申請できるもの、期限が延長されている手続をご案内していますので、ぜひご活用ください。
また、来庁の必要がある場合には、手洗いや咳エチケットの徹底など、感染拡大防止につながる行動をお願いいたします。
戸籍・住民票・各種証明書
- 転出届(転出証明書)の郵送手続き
- 住民票の郵送請求
- 戸籍謄本等の郵送請求
- 諸証明の郵送請求
- 転入届・転居届・転出届等の届出期限について
- 郵送・オンラインによるマイナンバーカードの交付申請
- マイナンバーカードでコンビニ交付ができます
- マイナンバーカードの電子証明書は有効期限が過ぎても更新できます
- 事前登録型本人通知制度のご案内
国民健康保険
- 国民健康保険 加入
- 国民健康保険 脱退
- 国民健康保険 被保険者証等再交付
- 国民健康保険 非自発的(会社都合)失業による保険料の軽減
- 国民健康保険 保険料減免手続(新型コロナウイルス関連)
- 国民健康保険 保険料減免
- 国民健康保険 保険料納付書等の送付先変更届
- 国民健康保険 保険料口座振替申込
- 国民健康保険 出産育児一時金の申請
- 国民健康保険 葬祭費の申請
- 国民健康保険 第三者行為求償の申請
- 国民健康保険 未納保険料の納付相談
- 国民健康保険 傷病手当金の申請(新型コロナウイルス関連)