尼崎市社会保障審議会の公開について

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1007737 更新日 2018年2月23日

審議会を傍聴される方へ

尼崎市社会保障審議会は、原則として公開いたします。ただし、尼崎市情報公開条例(平成16年尼崎市条例第47号)第24条各号に該当する場合又は委員長若しくは会議の座長が止むを得ないと認めた場合は、会議の全部又は一部を非公開といたしますのでご了承ください。 

傍聴いただけない方

次のいずれかに該当する方は、傍聴することができません。

  1. 凶器その他、人に危害を加える恐れのあるものを携帯している者
  2. 酒気を帯びていると認められる者
  3. 張り紙、ビラ、掲示板、プラカード、旗、のぼりの類を携帯している者
  4. はち巻、たすき、ゼッケン、ヘルメットの類の着用、又は装備している者
  5. 笛、ラッパ、太鼓その他の楽器の類又はラジオ、拡声器を携帯している者
  6. 児童及び乳幼児(委員長又は会議の座長が認める場合を除く)                                                                       
  7. その他、審議を妨害し、又は人に迷惑を及ぼす恐れがあると委員長又は会議の座長が認めた者

傍聴者の注意事項

 傍聴するにあたっては、係員の指示に従うとともに、次の事項をお守りください。

  1. みだりに傍聴席を離れないこと。 
  2. 議事に批判を加え、又は賛否を表明しないこと。
  3. 私語、談話、拍手等をしないこと。
  4. 飲食又は喫煙をしないこと。
  5. 携帯電話を使用しないこと。なお、携帯電話の電源は切ること。
  6. その他会議の秩序を乱し、又は議事の妨害となるような行為をしないこと。
  7. 原則、写真、映像等の撮影及び録音等は行わないこと。

資料について

傍聴者には資料を貸し出します。会議終了後には必ず返却してください。

傍聴者の退場

違反があったときは、退場を命じる場合があります。
なお、違反行為で退場を命じられた場合及び会議において公開しないこととされた内容の審議が行われる場合は、速やかに傍聴席から退出してください。 

傍聴数

傍聴席の数は10席です。

傍聴受付

尼崎市社会保障審議会の当日、会議開始の概ね1時間前から会場前にて、傍聴の受付を行いますので、傍聴を希望する方は、直接会場にお越しください。

ただし、会議開始30分前の時点で、希望者が10人を超える場合は、抽選の上、傍聴いただく10人を決定いたします。会議開始30分前以降は、定員に空きがある場合のみ、先着順に受付をいたします。

なお、原則、会議開始後は、傍聴の受付は行いません。
会議の円滑な進行にご協力ください。

このページに関するお問い合わせ

福祉局 福祉部 福祉課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁中館6階
電話番号:06-6489-6348
ファクス番号:06-6489-6329
メールアドレス:ama-fukushi@city.amagasaki.hyogo.jp