令和5年度 あまらぶチャレンジ事業 採択団体一覧

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1002483 更新日 2023年4月3日

令和5年度あまらぶチャレンジ事業に申請いただきありがとうございました。

今年度は、事業実施1年目が10団体、事業実施2年目となる2団体からの申請がありました。審査の結果、以下の表のとおり、事業実施1年目は5団体、事業実施2年目は2団体が採択されました。

令和5年度 採択団体一覧

事業実施1年目

団体名 事業名 事業概要 交付額
あまのこどものまちをつくる会 あまのこどものまち 体験を通じてまちづくりを疑似体験する機会をつくり、子どもたちが尼崎を中心としたまちのおもしろい大人と出会い、相互に学び合える機会を作ることを目的に、令和6年3月に架空のまちをつくるイベント「あまのこどものまち(仮)」を三和商店街で開催する。また、令和5年8月にキューズモールでプレイベントの開催や定期的な勉強会も開催する。

300,000円

カモミールの会 子育て応援事業 子育て中の保護者と子育ての悩みや情報を共有し、孤立化を防ぐことで保護者をエンパワーメントしていくことを目的に、ピア・カウンセリング、ペアレントトレーニング、個別カウンセリング、子育てスキルやメンタルヘルス等の学習会を行う。

109,000円

poipoi(ポイポイ) poipoi(ポイポイ) 環境問題を意識するきっかけづくりを行うとともに、環境問題への理解を促すために、身近な場所のゴミ拾い活動等を行う。

174,000円

NPO法人サニーサイド あなたとわたしが「いきる」まち。 障害者や保護者、兄弟等が、「障害のある人の家族」ではなく「○○さん」として呼び合える関係性があるまちを目指し、1.幅広い市民が参加しやすい会(シンポジウム、映画上映会)2.当事者会(親の会、きょうだい会)3.障害者やその家族と市民の交流会やお出かけ等を行う。

270,000円

子どもと大人の遊び場活動 pod 子どもの育ち方応援・サポート 学校にいけない子どもとその保護者の居場所づくりと、子どもの発達や特性・子育てについての理解を広げることを目的に、月に4回程度、子どもの遊び場所の提供と、子どもとの関わり方や発達に関する勉強会を行う。

300,000円

事業実施2年目

団体名 事業名 事業概要 交付額
尼崎こども食堂ネットワーク 地域の居場所・こども食堂等の中間支援事業 子どもの権利の保障と、より多くの市民が子どもの居場所活動に参加するきっかけづくりのため、1.こどもの権利学習会2.こども家庭福祉交流会3.こども食堂実践交流会を各会2回ずつ実施する。

103,000円

みんなで育ち合う学校・地域を考える会 尼崎みーんなの公園プロジェクト 障害の有無にかかわらず、どんな子どもも一緒に遊べるインクルーシブな遊び場「みーんなの公園」設置を目指し、1.各地域課のイベントへの出店とワークショップの開催2.様々な団体と連携したアンケートの実施とワークショップの開催3.インクルーシブ公園の講演会や勉強会、インクルーシブ教育の学習会の開催4.市内公園の実地調査を実施する。

150,000円

 

このページに関するお問い合わせ

総合政策局 協働部 協働推進課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁北館4階
電話番号:06-6489-6153
ファクス番号:06-6489-6173
メールアドレス:ama-kyoudou@city.amagasaki.hyogo.jp