避難場所とは

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1002229 更新日 2023年3月1日

 災害が発生したときのために、次の避難場所を設けています。火災や地震、風水害に備えて、自宅や勤務先付近の避難場所を確認しておいてください。

指定避難場所

 高齢者等避難及び避難指示等の発令時(災害で自宅に居られなくなったり、そのおそれがあったりするとき)に避難する場所で、 公立小学校、中学校、高等学校及び地域総合センター、生涯学習プラザ(中央北・中央南・小田南・大庄北・立花北・立花南・武庫西・園田東)、園田東会館、園田競馬場の84ヵ所を避難場所として指定しています。

 日頃から自分自身の避難しやすい避難場所を確認しておきましょう。

大火災避難場所

 大地震の発生に伴う大規模な火災などのときに避難してもらう場所として大きな公園や広場など35ヵ所を安全な避難場所として指定しています。

津波等一時避難場所

 兵庫県瀬戸内沿岸に津波警報、大津波警報が発表された場合や、洪水が発生し、もしくは洪水の恐れがある場合で避難情報(高齢者等避難、避難指示)が発令された場合に緊急一時的に避難できる場所です。
 指定条件は、以下のすべて条件を満たしているものです。

  1. 耐震化工事が完了した建物や昭和56年以降の「新耐震基準」に合致した建物
  2. 鉄筋コンクリート造等の建物
  3. 3階以上に避難できるスペースがある
  4. 24時間体制での避難が可能

 企業や民間マンション等にご協力いただき、令和5年1月1日現在、368箇所を指定しています。

福祉避難所

 高齢者や障害者(児)など、災害時に援護が必要な人(災害時要援護者)に配慮した避難場所のことで、バリアフリーや冷暖房が完備されているなど、要援護者の利用に適した環境を確保できる施設です。現在市内で44ヶ所を指定しています。
 なお、福祉避難所は災害時に必要に応じて開設する2次的避難場所で、最初から利用することはできません。災害発生時は、身の安全を最優先し、まずは指定避難場所へ避難してください。

このページに関するお問い合わせ

危機管理安全局 危機管理安全部 災害対策課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁中館8階
電話番号:06-6489-6165
ファクス番号:06-6489-6166
メールアドレス:ama-bousai@city.amagasaki.hyogo.jp